top of page
Modern Architecture

​業務プロセスコンサルティング支援

プロジェクトマネジメントの専門会社が
業務改善コンサルティングのプロジェクトマネジャー(PM)を提供します
業務構築や業務改善の経験があるプロジェクトマネージャー(PM)を
厳選して人材を提供
業務改善を推進するためのPM人材不足で
​こんなお悩みありませんか?
  • 自社にプロジェクトマネージャー(PM)を経験している人材がいない

  • ​業務改善に知見がある人材がいない​

  • プロジェクトマネージャ(PM)を育てたい
  • 自社のプロジェクトマネージャ(PM)をサポートする人材がいない
プロジェクトマネジャーリソース提供からサポートまで
​貴社の課題に応じて対応可能です!
バックオフィス業務改善
PM支援

​貴社のプロジェクトを推進するPMとしてリソースを提供します

バックオフィス業務改善
PMO支援

​貴社のプロジェクトを推進するPMをサポートする参謀としてリソースを提供します

バックオフィス業務改善
アドバイザリー支援

​貴社のプロジェクトを進捗状況や作成物をチェックして助言を行うリソースを提供します

バックオフィス業務改善
アドミニストレーター支援

​貴社のプロジェクトの進捗管理、会議体の設定、議事録の作成など事務を行うリソースを提供します

プロジェクトのフェーズや不足しているスキルに応じた対応可能もです!
現状把握
Fit&Gap分析
課題解決策の立案
業務設計
テスト計画策定
マニュアル作成
​/ツール作成

JPSビジネスソリューションの強み

1.PM資格保持者在籍
 
プロジェクトマネジメントの国際資格であるPMPホルダーやNPMO認定資格のPJM-Aホルダーが多数在籍

2.BPO領域のプロジェクト経験者在籍

バックオフィス業務管理の経験者や多種多様な業態での業務改善プロジェクトの経験者が多数在籍

 
3.​当社独自のバックアップ体制

プロジェクトに参画するPMやPMOメンバーを当社内のコンサルタントがバックアップ

支援イメージ

業務改善プロジェクトの事例

​提供サービス:バックオフィス業務改善PM支援

期間      :6ヵ月

現状把握
  • 業務一覧の作成

  • ​業務分掌の把握

  • 現状プロセスの可視化

  • ​業務量アンケートの実施

Fit&Gap分析
  • 原因分析

  • 解決策の立案

  • 業務改善方針の策定

  • ​削減効果の概算算出

業務設計
  • To-Beフローの作成

  • To-Be業務一覧の作成

  • ​To-Be業務分掌の作成

業務構築
  • マニュアル作成

  • 各種ツール・フォーマットの作成

  • ​研修の実施

​運用テスト~本運用
  • テスト計画の策定

  • 運用テストチェックリストの作成

  • テスト結果報告書の作成

  • 課題整理および課題解決策の立案

  • ​運用調整および各種ドキュメント(マニュアル・フォーマット)の改訂、ツールの改修

​外部リソース活用のメリット

1.貴社従業員の業務負荷軽減
 
プロジェクト専任で社内リソースの調整は難しいのが現状です。そのため現業と兼務による負担が大きくなりがちです。当社のリソースを活用することにより負担なくプロジェクト推進できるよう支援します。

2.業務効率化

現場の要望を全てかなえて業務効率化を図りたい、でも、予算が限られているというケースが多くあると思います。限られた予算で効率化を最大化するための要件を整理して、業務改善を支援します。

 
3.プロジェクトマネージャー(PM)の育成

当社プロジェクトマネージャー(PM)と伴走することで貴社の従業員を育成します。

お問い合わせまでの流れ

24668187_s.jpg

案件ご相談

貴社よりお問い合わせ

初回お打ち合わせにて案件概要をヒアリング

​(既存システム、運用体制、業務数または、チーム数、貴社の課題、スケジュール感、コールセンターの規模、など)

案件詳細ヒアリング

NDA締結後、案件詳細ヒアリング及び資料提供

(既存システムマニュアル、業務内容、業務ツールや業務システムの確認、など)

※必要に応じて現地視察

御見積

​支援体制を検討

体制に必要スキルの人材の調整及びアサイン

​上記を踏まえた御見積を提示

契約締結

​個別契約書の契約締結

支援を開始

bottom of page